メニュー

動脈硬化と頸動脈エコー

本来、血管には弾力性がありますが、年齢や生活習慣が原因で血管の内側にコレステロールや線維などがたまって血管が狭くなったり、動脈が硬くなり弾力がなくなります。
動脈硬化を放っておくと脳卒中(脳梗塞・脳出血)や心臓病(心筋梗塞・狭心症)など、重い病気を引き起こす恐れがあります。

動脈硬化が進む前に対応することが大事です。

超音波(エコー)で、頸動脈の厚くなった血管壁やプラーク(脂肪などの線維による限局性の壁の隆起)、血栓などを観察することにより、全身の動脈硬化の程度を表すことができます。

<方法>
検査は仰向けの状態で行います。
ゼリーを首に塗り、プローブと呼ばれる医療機器を当てながら動かしていきます。
ゼリーが冷たくて冷やっとしますが、痛みや身体への負担はありません。

※ ゼリーが服に付かないように、首を出しやすい服装でおいでください

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME